AFC取付けのお話。

我が社のGTレーサー高木真一の縁でaprさんの開発したサブコン、AFC imp 2を我が家のじゃないRSに取付けました。
聞き慣れないのでAFCってなんぞや?って方が大半かと思いますが、簡単に説明するとエンジン回転数ごとに燃料の増減が簡単に調整出来て適正なパワーを出せるサブコンピューターです。(詳しくはWhat NewのAFC参照)
そんな素晴らしいサブコンを我が家のRSでは無く中古車のRSに取付けてみました。(なぜなら、我が家のRSはマフラー、エキマニ、ハイカムと変わりまくってて、データ取りが出来ないんですよね〜)と言うわけで取付け前のデーター取りの風景です。

(写真左)
AFC一式です。配線キットとモニター、モニターステーのセットになります。
配線を取付け後のコンピューター廻りの配線です。
純正コンピューターの配線に割込んで行きます。
(写真上)
車外のモニター(馬力やエンジン回転数、車速等AFCモニターでより細かく見れる)を見ながら最適な空燃費を調整して行きます。
(写真下)
AFC用の車外モニターです。より細かな数値が見れます。(売り物では無いです。)
移動式シャシダイでパワーを測定しながら最適な燃調をチェックして行きます。
で、結果はRSの場合上の回転域(4000rpm)以上は殆ど補正しなくても良好な感じですが下はAFCで要調整が必要でした、調整後の数値は約2000回転〜4000回転の間で約1kgのトルクがアップしました。エアークリーナーを換えたりマフラーを交換した時は調整しないと本来のパワーが出せないんですね。勉強になりました。空燃費の調整も自分でやると結構、楽しいのでパーツを交換する度にあーでも無いこーでも無いって言いながら調整している自分が今から見える様です。

詳しくはこちらを参照して下さい。